FXトレード6つのストレスについて考えてみる。

トレーダーとして負けを重ねてくると、
どうしたって「ストレス」を感じるようになります。

ということで、初心者負けトレーダーだったころの、
私自身が「どういうときにトレードのストレスを感じていたのか?」

それを振り返るとともに、
簡単な対処法を改めて考えていきたいと思います。

 

1.俺が買ったら下がり、俺が売ったら上がる

2.パートナーがFXに大反対している。

3.熱くなって取引枚数を増やして、大損を出す

 

4.チマチマした動きに耐えられなくなって利確、その後急上昇(または下落)

5.急激な動きに飛び乗って、その瞬間逆に動いてボー然

6.チャートが気になって仕事にならない

 

たぶん挙げていけば、
これだけで30記事は書けそうな予感ですが..

上記が1つも当てはまっていなければ、
初心者トレーダー症候群は卒業でもいいかもしれません。

FX創造館:らいくです、

 

.

 

それではまず「1」

「はぁ? なんで俺がポジション持ったら逆に動くねん?」

要するに「監視されてるんちゃうん?」というやつです。

これに関しては「なぜそのポジションを持ったのか?」

というしかるべき根拠が弱い場合があります。

トレーダーとして調子が上がってくるとわかるのですが、
だいたい微妙な結果または損失を出すときは、

「長時間ポジションを保有しているケースが多い」

「エントリーして3分で-15pipsを出してしまった」

こういうパターンは、まずだいたいが負けトレードです。

こうなってくると、貧乏ゆすりをしたり、
舌打ちが増えてきたり、キーボードを叩きそうになったり、
表情がゆがんできたり、仕事が雑になったりします
(私だけ?)

 

.

 

そうなると皮肉なことに、
あなたの家族または傍にいる恋人、
もしくは仲のよい友人が、

「FXなんてギャンブルはやめてよ」

と、あなたへ必死の懇願を始めます。

つまり「パートナーがFXに大反対」するわけです。

このストレスがない方、
または相手側がFXに興味はないけど、
邪魔はしてこないのであれば..

「非常に幸運なパートナーを持った」と、

菩薩様に祈りをささげるがごとく、
慈愛の心で深く感謝をしましょう。

しかしながら冷静に考えて、
というよりも過去のトレード日記を見ていると..

私の場合はだいたい、

 

1.猛烈に熱くなって枚数を増やして大損を出す

2.パートナーに八つ当たりをする(しかも感情的に)

3.仕事にも影響が出る

 

というパターンを永遠と繰り返していたのですが、
これ、トレードで負けまくっていると、
そもそも「冷静になれない」というのが..

私の中での最大のストレスだったような気がします。

ゆるキャラならぬ、完全なウザキャラです、ええ。

ふなっしー。

 

.

 

熱くなって「枚数を増やすとき」

というのは、だいたい市場の動きが停滞していて、
リアルタイムで見ていると、発狂するほど退屈です。

これは本来「待つトレードまたはノートレード」
というのが普通なのですが..

神経が高ぶって興奮状態にあるとき、
まったく相場が動かずに+3~+5pipsあたりの
含み益を抱えているとき..

チマチマした動きに耐えられなくなって
利確すると、その後急上昇する..

それも8時間とか長丁場だと、
これもまた、狂おしいほどイライラして、
モニターにマッハキックをくらわせたくなります。

(というか、私は実際にくらわせたことが何度もあります)

ただよくよく考えて頂きたいのは、
チマチマダラダラ動いているとき、
というのは、見方を変えると..

「こう着状態」ですので、

そろそろどちらかに動く可能性が高いから、
今のポジションは切って、次の動きを狙うべきだろう。

と、レイモンドチャンドラーのように、
クールかつ冷静になるべきだろう、というのが、
数年以上熱くなってきた、男の悟りです。

 

.

 

「急激な動きに飛び乗って、その瞬間逆に動いてボー然」

 

というのは、みんな大好き指標トレーダーならば、
一度ならず数回は経験したことがあると思います。

急激な動きは、何よりも心臓バクバクし、
トレーダーの興奮という値であれば、
相当なものがあります。

だからこそ、雇用統計や金利発表のとき、
パソコンにスタんばるトレーダーは、
今でもそこそこいるのではないでしょうか?

しかしこれは「相当な損を出すリスク」も、
抱えていることを忘れてはいけません。

急激な動きに飛び乗るのではなくて、
あらかじめ、

 

・エントリー位置を予約して
・損切りラインも決定して
・利確場所も確実に設定して

 

それから、指標なりに挑むのが当然です。

そうじゃない場合は、振り回されるのは、
自分の感情と、資産の浮き沈みです。

 

.

 

そして最後、サラリーマントレーダーや、
主婦トレーダーにとっては、致命的な罠、

「ポジションを持っていると、
チャートが気になってストレスになる」

というのは..

「エントリーしたら、ロスカット値までは損をする気持ちで臨め」

これしかないです、最初はね。

 

FX創造館:らいくより

 

.

 

追伸:

FXトレードは言い換えると、

「ストレスを鍛える場」としても、

実はなかなかに優れていたりします。

.

追伸2:

損を出すのが当然で、
利益を出すのは自分の力次第

それが「本当の意味で理解できたとき」
ストレスも最初は感じるかもしれませんが、
そのストレスを、自由に操ることもトレーダーの仕事なのです。

.

追伸3:

むしろ考えようによっては、
損をそれだけ出せたというのは..

「その逆のポジションを取れるようになる」

可能性も十分にあるわけです。

肩の力を抜いて、深呼吸を繰り返して、
自分のエントリーを、ゆっくり振り返ってみましょう。

 

.

.

 

らいくの戯言-編集雑記

自分にとっての最大のストレス

 

実は本文中に書いたのは「表面上」で、
本来ストレスの原因となる主たるものは..

「トレード以外からくる問題が非常に多い」のです。

 

・人間関係のストレス
・仕事上のストレス
・金銭面によるストレス

・家庭関係によるストレス
・子供のストレス
・価値観相違のストレス

 

私が知る限りになりますが、
上記の「ストレス6面帯」を、
持っていない方は、ほぼいません。

ここでは簡単に「価値観相違」についてお話をば。

 

.

 

価値観が圧倒的に違う二人だと、
そもそも根底を支える軸が違うので、
繰り返されるケンカや感情を乱す原因となります。

私の経験で強縮ですが、

以前付き合っていた女性で、
とにもかくにも「パーティ好き」な女性がいました。

客観的に今振り返ってみても、
美人で聡明で、よくできた子でした。
自分にはもったいないぐらいの女性でした。

ただ、私は人前に出たり、
いちいちスーツを着て談笑したり、
飯をわざわざ気心知らん相手と食う..

というのが世にも最高に嫌いかつ苦痛なのです。

しかし彼女は、それこそが
至上の趣味と言わんばかりに、
私もそこにいるのが当然だと主張します。

 

.

 

ここでお伝えしたいのは、
趣味や価値観を「強制」するようになると
人間の感情は一瞬で冷めます(俺だけ?)

ということで..

 

「自分にとっての好きを、相手に押しつけるのはただのエゴ」

 

FX創造館:らいくより

 

そういや自分の好きなシャウト系音楽を、
これでもかと普及して、
完全に冷めた目で見られたことを思い出しました。

人はそれを、黒歴史と呼ぶ..

 

.

 

無料メルマガを読みたくなった方へ

誰にも言えない趣味を持ちます、と嬉しいメールが多数..

 

トレーダーをすべて共感することは難しくても、
それをやっている「人に共感」ならば..

少しの気持ちの寄り添いで、私は可能だと思ってます。

 

「らいく発行の無料メルマガに登録したい方は..」

 

 

 → 「こちらをクリックして、一読してください

人から無意味だと叩かれても、
それをやり抜かなくてはいけない時もあるんです。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ